empublicメールマガジン「根津の街から」Vol.152

◆◇― empublicメールマガジン「根津の街から」 ―――― Vol.152―◇◆

(2016年8月19日発行) さらに読む

すぎなみ地域大学「他者とつながる対話の場づくり実践体験プログラム」が始まります

empublicメールマガジン「根津の街から」 Vol.151

◆◇― empublicメールマガジン「根津の街から」 ―――― Vol.151 ―◇◆

(2016年8月5日発行) さらに読む

empublicメールマガジン「根津の街から」 Vol.150 2016/7/7

◆◇― empublicメールマガジン「根津の街から」 ―――― Vol.150 ―◇◆

(2016年7月7日発行) さらに読む

複雑な問題に、物語る力を~empublicメールマガジン「根津の街から」

◆◇― empublicメールマガジン「根津の街から」 ―――― Vol.149 ―◇◆

(2016年6月24日発行) さらに読む

empublicメールマガジン「根津の街から」(2016/6/10)

empublicメールマガジン「根津の街から」 ― Vol.148

(2016年6月10日発行) さらに読む

すぎなみ大人塾「アソビノベーション×ヘルスプロモーション」が始まります

13221036_269079410100448_2875381975887173812_n

すぎなみ大人塾、今年のテーマは「大人の街遊びから健康の新しいコンセプトを考える」です!
いくら“良いこと”であっても「しなきゃいけない」と教えられたことで自分を律するのは、続けにくいものです。しかし、もし自分たちのしたい遊びで楽しん でいることが、結果として“良いこと”になってしまうなら、どうでしょう?きっとその方が続けられるし、たくさんの人が参加できるようになるでしょう。
目的ありき・べき論の活動から、自分たちが楽しく遊ぶことで良いことが起きてしまう活動への転換を、私たちは「アソビノベーション(遊び+イノベーション)」と呼んでいます。今年は「健康づくり」のアソビノベーションにチャレンジしたいと考えています! さらに読む

empublicメルマガ「根津の街から」 Vol.147(2016年5月17日)

◆empublicメールマガジン「根津の街から」 ― Vol.147 ―◆(2016年5月17日発行) さらに読む

empublicメールマガジン「根津の街から」 Vol.146 (2016/5/2)

本日5月2日、お陰様でエンパブリックは創業8周年を迎えました。
皆さまからの温かいご支援に心より感謝申し上げます。
4月に引き続き、今月も8周年記念プロジェクトを進めていきます。
エンパブリックが今、みなさんと話したいことをテーマにしたイベントや講座が目白押し!
ぜひお気軽にご参加くださいね。 さらに読む