複雑な問題に、物語る力を~empublicメールマガジン「根津の街から」

◆◇― empublicメールマガジン「根津の街から」 ―――― Vol.149 ―◇◆

(2016年6月24日発行)

◆◇――――――――――――――――――――――――――――――◇

イギリスの国民投票でEU離脱が勝利しました。
これから経済も世界もどうなるか、先が見えないことがたくさん起きる時代、自分自身の軸が大切で、何を問いかけていくのかが改めて必要だと感じます。

‥ INDEX ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

◆1◆ コラム「複雑な問題に、物語る力を!」

◆2◆ エンパブPick-up!「人気Webサービスに学ぶコミュニティ運営」

◆3◆ 根津スタジオからのお知らせ
・システム思考とデザイン思考の2つの新プログラム!
・「問いかけ力を磨こう」 7月土曜コース・スタート!

◆4◆ ラボメンバー募集中!

◆5◆ 編集後記

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 

◆1◆ コラム「複雑な問題に、物語る力を!」(広石)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・素早く問題解決するために外部の専門家に解決を頼んだら、組織内の人がやる気をなくした。
・活動資金がないという声に助成金を出したら、助成金が終わった後、続かなくなった。
という状況は、なぜ頻発に起きるのでしょうか?

これまで合理的な問題解決は、「大きい問題を小さく分けて分析すれば課題は明確になる。課題に対応すれば成果が出る」=「状況→分析→課題→対応→成果」という直線的な思考が尊重されてきました。

最初の例も、テキストの前半部分は、それぞれ
・「問題が起きている」→「素早く対応するには」→「外部に頼む」
・「活動資金がない」→「資金を提供する」
という”合理的な判断”がありました。

しかし、テキストの後半は、
・「外部に頼む」→「任せておけばいい感覚、依存心、期待されていないと感じる」→「やる気をなくす」
・「助成金があるから活動ができる」→「お金があることを前提に考えるようになる」 →「助成金がないとできないという思考」→「助成金がなくなると終わる」
というような、前半とは全く異なる文脈、特に依存心ややりがいなどの感情が影響を与えています。

テキストはさらっと一文で書いてあるのですが、前半と後半で異なる要因が絡み、起きる状況への感情的反応や時間の流れの中での気持ちの変化なども入ってくる。このように、いくつもの要因と文脈が絡み合い、影響を与えるのが「複雑な問題」です。

複数の要素や文脈を扱う時にカギとなるのは、客観化できない感情も含めた要素と要素の関係性、特に何が何に影響を与えるのか、影響が次に何を起こすのかという「時間」という要素の連鎖(ダイナミズム)です。
その一つの例が、最初は合理的判断だったことに、後になって他への影響の連鎖が戻ってくるフィードバックという動き方でしょう。
このように、あちらこちらに影響しあう、直線的ではない考え方で、全体を、時間を考慮に入れて問題を見る目が求められています。

そして、複雑な問題は合理性だけではな解決できないため、解決には、ダイナミズムを動かす「動機」が重要になります。

問題を見る目を変え、影響や動機を考慮に入れた「変化の物語」をつくる力。
それは、先が見えない、これからを生きる力の基礎として大切になってきています。

*****

7月には、問題を見る目、解決策を考える見る目を転換するために、システム思考、デザイン思考を実践的に身につけるプログラムが始まります。

システム思考は、要素の関係と影響を考えて問題を記述し、そこから変化を考える手法です。
また、デザイン思考は、人の内面を洞察し、動機と心の動きからアイデアを生み出します。
その2つの要素も含んだ「問いかけ力」も、土曜コースが始まります。

ぜひ、「自分の物事を見る目」のヒントにしてください!

≪講座≫システム思考を使ってイノベーション・ストーリーを作ろう!

・ゲスト・ナビゲーター 佐藤真久(東京都市大学教授)

・【日時】2016年7月10日(日)13:00-17:00

≪講座≫クリエイティブな問題解決をデザインする~ ソーシャル・グッドのために“アイデアの補助線”を使いこなそう!(デザイン思考)

・ゲスト・ナビゲーター 鈴木雄飛(WEB「アイデアの補助線」主宰)

・【日時】2016年7月24日(日)13:30-17:00

≪ゼミ≫「問いかけ力を磨こう ~正解のない時代に仕事と課題解決の質を高めるために」

・【日時】2016年7月9日、7月23日、8月6日(土)10:30-16:30

参加募集中の根津スタジオのプログラムは、エンパブリック・サイトの「ワークショップ」からご確認ください!

https://empublic.jp/nez_studio

 

◆2◆ エンパブPick-up!「人気Webサービスに学ぶコミュニティ運営」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

スタッフの齋藤です。最近、某フリマアプリにはまっていて、周りでも利用する人がじわじわ増えてきた印象があります。このアプリを使っていて、興味深いなぁと思うことのひとつが、アプリの運営会社が決めた公式のものではない、“ユーザー間の独自ルール”がいくつもあること。たとえば、「〇〇さん専用商品」と名前のついた取り置き商品があったり、コメント欄で値引き交渉が行われたり。CtoCならではのコミュニティルールが浸透しているのです。

このように、ユーザー自身の手で自然とコミュニティが形成されていく、というのは、他の人気Webサービスにも共通している特徴と言えるかもしれません。昨年の記事ですが、クックパッド、メルカリ、nanapiのコミュニティマネージャーが登壇したイベントレポートからコミュニティ運営がうまく行くためのヒントが学べるので、ご紹介したいと思います。

クックパッド、メルカリ、nanapiが明かすコミュニティ運営のコツ – CNET Japan http://japan.cnet.com/news/business/35069779/

ここで述べられているコミュニティ運営の工夫はいくつかありますが、3つのWebサービスに共通していたことのひとつは、最低限の秩序は運営側が保ちつつ、あとはユーザーがなるべく気軽に投稿・出品できるようにしていること。運営側がなんでも御膳立てするのではなく、ある程度はユーザー任せにすることでコミュニティを活性化させる、という姿勢は、地域などでの場づくりにも共通するポイントかもしれません。

 

◆3◆ 根津スタジオからのお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

参加募集中の根津スタジオのプログラムは、エンパブリック・サイトの「ワークショップ」からご確認ください!

https://empublic.jp/nez_studio

***************************

 

≪WS≫ペラ小屋@根津スタジオ ~ ホームページづくりを通して思いをまとめよう

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

無料でホームページを作成できる「ペライチ」で、自分の考えている活動内容をまとめませんか?
まだサイトを持っていない人はもちろん、既存のものをリニューアルしたい人にもおすすめです。
参加者のみのペライチ有料プラン60日特典付きです!

【日時】2016年6月26日(日)13:00-16:00
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】一般:3,000円/ラボメンバー:無料

 

≪縁パブ≫複数の収入源があるとできる生き方は?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「複数収入源をもつことで、自分らしい仕事や暮らし方を実現できる?」
「都市で自分らしく生きるために、どのような収入源の複数化が可能?」
という、最近注目の「複業」の可能性について対話します。

【日時】2016年6月30日(金)19:00-22:00
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】一般:2,000円/学生:1,000円/ラボメンバー:無料

 

≪講座≫雑談から始まるファシリと場づくり

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

会議やワークショップなどの場に限らず、日常生活の中で活かせるファシリテーションを学ぶ、エンパブリックの定番講座です!実際にファシリテーションを体験し、客観的なフィードバックを得られます。

【日時】2016年7月2日(土)13:00-16:00
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】5,000円

 

≪講座≫ワークショップ・デザイン ~参加型の学びの場の創り方

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

一方向のセミナー、講義ではなく、参加と気付きを促すワークショップの企画を学びたい人、参加型の学びの場の企画力を高めたい人を対象とした、自分のテーマでプログラムを組み立てながら実践的に学ぶプログラムです。

【日時】2016年7月3日(日)10:00-15:30
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】9,000円

 

≪ゼミ≫「問いかけ力を磨こう ~正解のない時代に仕事と課題解決の質を高めるために」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

課題発見や解決策の探求、周りとの協働のために必要な6つの視点と「問い」をつくる技術を学びながら、自分の問題意識を多面的に磨き、変化を起こす「問いかける力」を身に付けるゼミです(隔週土曜)。

【日時】2016年7月9日、7月23日、8月6日(土)10:30-16:30
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】30,000円(全6回一括)/5,000円(各回単発)

 

≪講座≫システム思考を使ってイノベーション・ストーリーを作ろう!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

つながりの生み出す影響がわかれば、新しい問題解決の道筋が見えてくる!システム思考の基本原理の解説と事例分析の演習を踏まえて、現状を乗り越える「変化の物語」を生み出す技法を身につけましょう。

ゲスト・ナビゲーター 佐藤真久(東京都市大学教授)

【日時】2016年7月10日(日)13:00-17:00
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】8,000円  ※下記デザイン思考講座とセットだと12,000円

 

≪講座≫クリエイティブな問題解決をデザインする~ ソーシャル・グッドのために“アイデアの補助線”を使いこなそう!(デザイン思考)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

課題解決のアイデアを探している方を対象に、デザイン思考の基本的な考え方を踏まえて、クリエイティブなアイデアを生み出すためには何が大切なのか探究します。WEBマガジン「アイデアの補助線」をヒントに、既存の良いアイデアから学び、問題の解決につながる対象の分析と既存の要素の結び付け方を共に考えましょう。

ゲスト・ナビゲーター 鈴木雄飛(WEB「アイデアの補助線」主宰)

【日時】2016年7月24日(日)13:30-17:00
【場所】東京・根津スタジオ
【参加費】6,000円  ※システム思考講座とセットだと12,000円

 

 

◆4◆ ラボメンバー募集中!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

正解のない時代に求められる「問いかける力」を伸ばしたい!
自分の地域や職場でワークショップやファシリテーションを実践していきたい!

その思いを自分の現場で実践できるように、そして活動の質をレベルアップしていくために、すぐに使えるツール・教材を活用でき、経験を分かちあっていくコミュニティが、「ばづくーるラボメンバー」(月会費800円・税抜き)です。ぜひご参加ください!

特典1. 「ばづくーる」サイトから、すぐに使える説明資料・教材・ツールの提供

特典2.  月1回「問いかけカード」を提供

特典3.  エンパブリック発行の情報誌、書籍、ツールなど無料提供
★エンパブリック発行の情報誌・書籍・ツールなどを、各1点ずつ無料提供。
★対話「縁パブ」、講座「雑談から始まるファシリと場づくり」も無料参加可。

特典4. 「ラボメン通信」(メンバー限定メールマガジン)の配信

特典5.  メンバー交流機能(Facebookグループを活用予定)

【詳細・申込】http://bazcool.jp/archives/5734

 

◆5◆ 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

イングレスゲームってご存知ですか。モバイル端末の位置情報を利用して、ポータルと呼ばれる陣地を、2チームで取り合う世界的なゲームです。各地で、これを地域活性化に生かそうというで取組みがありますが、文京区にも「ぶんきょう・いんぐれす」チームがあります。7月には、イングレスの世界的な公式イベントのMissionDayを開催します。

代表のGさんは、文京区の社会起業アクション・ラーニング講座の元受講生。バリバリのサラリーマンで地域とは何の関わりもなかったのに、軽い気持ちで参加した講座がきっかけで、今の活動をしています。ここまでくるには、地域での出会いあり。。。と様々な「こと」がありましたが、Gさんいわく、広石さんに教えてもらったとおりに、やってみただけですと。講座で習ったことを「アクション」してみる、それってできそうで、意外とできないこと。そして、今では、イングレス以外にも、得意のフラメンコギターをもって高齢者施設に慰問する活動もしていて、「地域って楽しい!」と。「やってみる」って、こういうことなんだと改めて実感しました。

Gさんの夢だったMissionDayには、広石も全面協力します。大学も商店街も巻き込んでの「お祭り」になりそうです。皆さんも、ぜひ、7/17(日)はイングレスゲームをしに、文京区へ遊びにきてください。(矢部)

◆◇――――――――――――――――――――――――――――――◇◆

株式会社エンパブリック メルマガ「根津の街から」
(第149号 2016年6月24日配信)
発行責任者=広石 拓司

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

ご意見・ご感想は info@empublic.jp までご連絡ください。
皆さまのご意見・ご感想お待ちしています。

配信停止希望の方はこちらからお手続きをお願いします。
https://empublic.jp/mail_news

◆◇――――――――――――――――――――――――――――――◇◆