【10/16】 システム思考活用ファシリテーション講座 ~「こんな結果になるはずじゃなかった」の構造を探る技法

すぎなみ地域大学「他者とつながる対話の場づくり実践体験プログラム」が始まります

[10/28]ロジカル思考だけでは解けない問題に挑む!システム思考・デザイン思考(問いかけ力ゼミ5・6)

[レポート] 7/10、「システム思考を使ってイノベーション・ストーリーを作ろう」

13658927_1091900727539036_4916430385583383381_n7/10、「システム思考を使ってイノベーション・ストーリーを作ろう」を開催しました。他分野で課題解決に取り組んでいる方たちと、最初から「時間 がシステム思考の特徴とは?」「ロジカルシンキングに慣れた会社で伝えるには?」「ループ図で未来を描けるのか?」などたくさんの疑問を基に考えていきま した。ロジカルシンキングに慣れていると、要因の関係を表すループ図もつい要素分析的に考えますが、 全体の動きから見えるマインドモデルを考えることがイノベーションを考えるヒントになります。

システム思考が効果的に使えるのは、「最初は良いと思っていたことが、悪い結果を引き起こしてしまうような問題」です。一つの文脈ではいいのに、他の文脈が遅れて影響してくるということをまとめる考え方が、ロジカルシンキングでは苦手です。

システム思考を使うことで、
・日頃のメンタルモデルで抜け落ちがちな項目やフィードバックの関係をとらえる
・モデル構築のプロセスで、問題がどう生じるか、欠けている項目、関係性を見つけ出
・モデル構築のために、データ、観察、問題の深い理解を進める
という効果があります。

後半では、原型ループの意味と使い方の解説の後、8つの事例ストーリーがどの原型ループが当てはまるか、どう図にできるかを考えました。
最後に、現状の悪循環を起こしている考え方をふりかえり、考え方と行動を変えることで、どう新しい循環が生まれるか、ストーリーの作り方の解説を行いました。

参加者の方から「システム思考が具体的にイメージできるようになった」という声を多数いただきましたが、ビジネス現場での使い方を体験したかったという声 も。佐藤さんとのふりかえりで気付いたのは、システム思考を従来の論理的な思考法で説明していたのでは?ということ。システム思考をシステム思考的に全体 を俯瞰した解説手法を作ろうという話になりました。バージョンアップ版を楽しみにしてください!

 

開催レポート 6/17(金)縁パブ「日本の若者の自己効力感は低いの?」

6月17日(金)、「日本の若者の自己効力感は低いの?」をテーマにした縁パブを開催しました!
縁パブとは、立場、世代、専門が異なる人たち(5~10人)が集まり、お互いの意見から考えを深めていく対話の進め方です。

さらに読む

[講座] システム思考を使ってイノベーション・ストーリーをつくろう!

講座「クリエイティブな問題解決をデザインする~ソーシャルグッドのためのアイデアの補助線」

【6/26】ペラ小屋@根津スタジオ ~ ホームページづくりを通して思いをまとめよう

perakoya

「スキルがなくても簡単に作れるペライチを、活動(しようと)している方みんなに真っ先に使ってもらえたら!簡潔に伝わるメッセージを考えるためにも最適なのに。」
スタッフ絵内の、そんな思いから始まった企画です。 さらに読む

すぎなみ大人塾「アソビノベーション×ヘルスプロモーション」が始まります

13221036_269079410100448_2875381975887173812_n

すぎなみ大人塾、今年のテーマは「大人の街遊びから健康の新しいコンセプトを考える」です!
いくら“良いこと”であっても「しなきゃいけない」と教えられたことで自分を律するのは、続けにくいものです。しかし、もし自分たちのしたい遊びで楽しん でいることが、結果として“良いこと”になってしまうなら、どうでしょう?きっとその方が続けられるし、たくさんの人が参加できるようになるでしょう。
目的ありき・べき論の活動から、自分たちが楽しく遊ぶことで良いことが起きてしまう活動への転換を、私たちは「アソビノベーション(遊び+イノベーション)」と呼んでいます。今年は「健康づくり」のアソビノベーションにチャレンジしたいと考えています! さらに読む