【2015/11/27】「パブリック」を語ろう! ~ コミュニティと公共の間を考える

いま、「パブリック」「公共」という言葉は揺れています。   「パブリック」「公共」というと縁遠い感じもしますが、公共施設、公共空間、公共放送、公教育など日常の中で「公共」とつくものを、私たちはよく利用しています […]

【2015/11/2から】あらかわヘルシータウンクリエイティ部 ~地域づくりと予防・健康づくりが一つになった街にしよう!

荒川区町屋で、専門家と地域住民が「健康な街」を具体的に語り合い、アクションを起こすプログラムが始まります! これまでの地域医療、在宅医療・介護は、地域で提供する医療、在宅の方への医療・介護の提供を意味しており、あくまでも […]

雑談から始まるファシリと場づくり (ファシリテーションの基礎)

【2015/10/14】体験&縁パブ 「リフレクション」の可能性を体感しよう!

カードを使ってリフレクションを体験し、 リフレクションを使った場作りの可能性を考えませんか?   いま、企業・地域活動・教育などの分野でリフレクションの重要性が見直されています。 リフレクションは、振り返り、内 […]

【2015/08/29】縁パブ「起業がどんどん生まれるコミュニティとは?」

情報誌「地産知縁」第3号刊行記念!  起業がどんどん運まれるコミュニティを(本当に)実現するには、何が必要なのか、共に考えましょう!   近年、企業でも、国・地域でも、イノベーションの大切さが指摘されています。 […]

【2015/08/27】縁パブ「共に食べる場って、どうして楽しいの?」

場づくりというと、難しそうだけど、一緒に食べる場って、始めやすそう。でも、いざ、やるとなると、ハードルもあったりします。 共に食べる場って、どうして楽しいのだろう? その場を始めるには、どうしたらいいのだろう? 共に考え […]

【2015/08/25】サークル・勉強会の立ち上げ方&継続・発展の方法

ボランティア活動、NPO、サークル、地域活動など、コミュニティの力を大切にする活動を行うには、何が大切か、学びましょう!   地域活動やサークル活動、プロジェクトを運営していると、様々な課題にぶつかります。「新 […]

【2015/07/28】縁パブ「これからの地域に役立つ公共施設とは?」

  図書館、美術館、公民館、地域センターなどの公共施設に地域から期待される役割が変化しています。 いったい、これからの時代、地域住民にとって、地域づくりにとって本当に役に立つ公共施設とは、どのようなものなのか、 […]