2025年のリーダーのための新常識 ~第2回 「VUCA」 一寸先は変化の時代
VUCAとは、不確かで先の見通せない状況を生み出す
・Volatility 変動性
・Uncertainty 不確実性
・Complexity 複雑性
・Ambiguity 曖昧性
の4つの要素の頭文字を集めた言葉です。
環境が激しく変化する状況を、VUCAワールドと表現し、不確かな状況での経営やリーダーのあり方を考える際に使われる言葉です。
もともとは軍事用語として使われていました。
かつての国対国の戦争の時代には、戦力、兵力、備蓄、補給路などは比較的明確で、組織的な戦争が前提となっていました。リーダーは兵力を計算し、作戦を立て、指示を出し、兵士は作戦と指示を守って動くことが役割でした。
しかし、テロとの戦いになると、相手は個人のネットワークがベースとなり、組織だった軍とは全く異なる論理での動きとなります。目まぐるしく変わる状況の中で、状況に応じて作戦は随時変更され、兵士は状況や作戦の変化が変化する中、自律的な複雑な判断も求められます。
このような変化の激しく、見通せない状況は、ビジネスでも同じです。
1年かけて中期計画を描いても、その間に前提としている状況が変化するかもしれません。
新しいものもどんどんコピーが生まれ、すぐに陳腐化したり、自分たちの市場に従来とは全く異なる分野から新しいプレイヤーが参入したりするかもしれません。
また、グローバルに、複雑につながるサプライチェーンのどこかで、トラブルや大災害が起きるかもしれません。
いつ、どこで「想定外」が起きてもおかしくない状況に対応する力が経営者にも現場職員にも求められる時代になってきています。
私たちは、よくわからない新しい出来事や、考えたくない変化、つまり「不都合な変化」を、どこか視野の外においておきたがる、また、重要ではないと思いたがる傾向があります。
しかし、VUCAの時代には、変化する状況を受け止め、何が起きているのかしっかりと把握し、自分で考えて判断し、それを行動に移していく必要があります。
2025年には、確かな計画や完全な準備などはない中で、生き抜き、成果を出す力が、生き抜く大前提になるでしょう。
サンケイビジネスアイの掲載サイト