すぎなみ地域大学プログラム
地域の課題や活動を、多くの方々に知ってもらい、一緒に問題に向き合ってもらうには、ただ課題の重要性や解決の必要性を訴えるだけではなく、そこに人々が参加しやすく、ワクワクする楽しい要素(音楽、アート、パフォーマンス、スポーツ、ゲームなど)を加えたイベントや交流の場が必要ではないでしょうか?
そんな「地域課題×楽しさ」のイベントの企画・運営を通して、仲間と地域のことを調べたり、プログラムを工夫したりする中で、人がつながる場を生み出す楽しさと技術を実践的に学びます。
このイベントづくりには、音楽、アート、パフォーマンス、スポーツ、ゲームなどのワクワクする要素に関心のある人も、コミュニティや地域課題に関心のある人も、イベントづくりに携わってみたい人も、多様な人たちが必要です。
それぞれの得意を持ち寄り、協力して進めていけるよう講座でフォローしてもらいながら進めていくので、イベントづくりの初心者の方でも大丈夫です。
イベントを始めたい方、新しいアイデアのイベントにチャレンジしたい方、場づくりを実践的に学びたい方、ぜひご参加ください!
8/26~2/3 土曜開催
午前10時00分~午後0時30分 (全11回)
※初回のみ 午後開催、第7回、第10回は日曜開催
■対象者■ 杉並区内在住・在勤・在学の方で年間を通して参加できる方
■定員■ 15名
■会場■ 杉並区役所分庁舎 3階 ほか
■講師■ 株式会社エンパブリック代表 広石拓司氏
■受講料 ■ 4,000円
杉並区地域課 地域人材育成係
(すぎなみ地域大学担当)
電話03-3312-2381(平日8:30~17:15)
E-MAIL:tiikidaigaku-t@city.suginami.lg.jp
※ 参加申込は、電話、または下記の申込フォームよりお願いします。
国内外の取組や地域のことを知り、自分の好きなこと×地域で何ができるか?
一緒に考えてみませんか?
ソーシャルフェスでマチの課題を解決しよう キックオフ・ミーティング(公開講座)
ソーシャルフェス・アイデアソン
地域の課題・困り事×音楽・アートで、どんな可能性が広がるだろう?
8月26日(土)
午後1時30分~午後5時 @杉並区役所分庁舎
音楽、アート、パフォーマンス、スポーツ、ゲームなどには、ともに楽しんだり、ともに作ったりすることで、人を元気づけたり、人と人をつなげる可能性があります。
一方で、今の地域では多くの人の参加や人のつながりが課題となっています。子育て世帯や高齢者の孤立、防犯・防災、環境問題、障がい者の社会参加、在住外国人などの地域課題には多くの方々の参加や協力が必要です。
人が集まり、楽しめることを使って、地域課題を知る人、課題解決の活動に参加する人が増えるようなイベントは、どんなことが可能なのでしょうか?
ゲストから実践や事例を聴いたうえで、どんなことをしてみたいか、何が可能か、一緒に考えてみませんか?
※ アイデアソン とは?
集まったメンバーで自由にアイデアを出し合い、
課題解決のための企画案を作成するワークショップ
杉並区地域課 地域人材育成係
(すぎなみ地域大学担当)
電話03-3312-2381(平日8:30~17:15)
E-MAIL:tiikidaigaku-t@city.suginami.lg.jp
※ 参加申込は、電話、または下記の申込フォームよりお願いします。
実践・事例を紹介いただくゲスト
〇小林玄人さん
NPO法人 日本サロンコンサート協会理事長
「なぜプロの演奏家が地域で小規模演奏会を開催し続けるのか?」
〇八木晶子さん
一般社団法人まちのLDK
「アートや食の小さなイベントで、街のつながりをつくるには?」