書籍「専門家主導から住民主体へ」読者交流会 ~ 学び、疑問をシェアしよう
書籍紹介 特設ページはこちら
専門家の指示・危機感だけでは、住民は動いてくれない
住民の主体的活動が始まる・広がるために必要な場とは何か?
書籍「専門家主導から住民主体へ」の読者のための交流会です。
地域づくり、まちづくりで、「住民主体」という言葉がよく使われています。
ただ、住民主体の大切さはわかっても、実行には大きな壁があります。行政が指示を出したり、危機感をあおろうとしてもうまくいかない。一方で、住民に丸投げしても良い行動は広がらない。行政主導でも、住民任せでも難しいのが「住民主体」です。
主体的に”問題解決に取り組む人が増えるには、住民に、専門職に、どのような場づくりが必要なのでしょう?
東京都下の地域包括ケアシステムの地域づくりなど地域活動を多数支援してきた経験を基に、住民と専門職の協働による住民主体の進め方を実践的に解説した書籍「専門家主導から住民主体へ」が、20年5月20日に発刊されました。
書籍を読んで学んだこと、考えたこと、行動したこと、自分なりの工夫、生まれた疑問などを、読者同士で、著者と話し合ってみませんか?
共通の関心を持つ人と話すことで、自分の考えをアプトプットしてみる、他の人の視点や取組みから学べる機会となるでしょう。
また、著者のエンパブリック 広石拓司が読者の疑問・相談にも応じます。
プログラム
- イントロダクション「書籍「専門家主導から住民主体へ」に込めた思い」(広石)
- 読者交流対話「書籍を読んで考えたこと、気づいたこと」
- 著者と読者との対話
- ふりかえり
こんな方におすすめ!
- 地域包括ケアシステムの総合事業、協議体運営、住民主体活動の支援に取り組んでいる方
- 健康づくり・予防活動、防災、地域づくりなどで「住民主体」に向き合っている方
- 専門職と市民のパートナーシップに関心ある方
実施日
2020年6月19日(金)20:00~22:00
2020年6月21日(日)10:00~12:00
(同じ内容です)
*参加希望の方は各回開始2時間前までにお申し込みください。
*zoomのブレイクアウトルームを使った、参加者同士で話し合う時間があります。
ナビゲーター:広石拓司(エンパブリック代表)
参加費
1,000円(書籍購入済の方)
*書籍の同時購入も可能です(書籍は申込確定した方から順次、送付していきます)
参加お申込み
ばづくーるスクールでは、オンラインチケットサービス「Peatix」を利用しています。
ゼミ・講座への参加を希望される方は、下記ボタンをクリックし、リンク先のPeatixページにてお申込みと事前決済をお願い致します。