ゼミ「サステナブルまちづくり概論」 第1回公開講座参考資料

ゼミ「サステナブルまちづくり概論」 https://sustainablecity.peatix.com/

第1回講座の内容の基礎情報を参考資料として共有します。
事前(または事後)に観る、読むことで、理解を深めるヒントにしてください。

 

■第1回公開講座の講師による事前資料

◆講演1:サステナビリティ・シフト~2020年代におきる経済社会、ビジネス、都市の変化
広石拓司 株式会社エンパブリック代表

広石拓司講義参考資料集:https://empublic.jp/hiroishi_lec/ より

〇SDGsを初めて知る方は、こちらのページの動画をご覧ください。
https://empublic.jp/hiroishi_lec/?p=5
*国連の採択文書「我々の世界を変革する」を読んだことがない方は読んでみましょう。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf

https://empublic.jp/hiroishi_lec/?p=270 より
「持続可能な開発目標とは何か」「SDGsは人間の安全保障アプローチ」の2つの動画を観ておいてください

〇SDGs 17ゴールの説明を知りたい方はこちら https://empublic.jp/hiroishi_lec/?p=149
〇企業の取り組みイメージを知りたい方はこちら https://empublic.jp/hiroishi_lec/?p=402

◆講演2;サステナブルな都市を統合的に考える視点とは?
村山顕人 東京大学大学院 工学系研究科都市工学専攻 准教授

<Webで読める記事等>
・村山顕人:都市をデザインする,JUDI通信2020年秋号,都市環境デザイン会議国際委員会,2020
https://17f373ba-ef2f-4516-b948-db0fe9301861.filesusr.com/ugd/e4572b_8037360449ab448ba8a76e938050b04a.pdf
・村山顕人:[アーバン・ディスタンス]With COVID-19時代の都市計画の視点,046|202008|特集:距離のポリティクス – 感染症と建築学の交点,建築討論,2020 https://medium.com/kenchikutouron/046-202008-特集-距離のポリティクス-感染症と建築学の交点-3855b89bca2d
・一般社団法人都市計画コンサルタント協会2050年都市ビジョン研究会:Urban + Planning VISION 2050(中間とりまとめ):アフターコロナを見据えた2050年の社会像・都市像と都市・地域計画領域におけるアプローチ(論点),2020
https://www.toshicon.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/09/UPVision_report1.pdf
・村山顕人:総合的な空間計画の枠組み,日本都市センター報告書「ネクストステージの総合計画に向けて-縮小都市の健康と空間-」,pp.37-54・2020
http://www.toshi.or.jp/app-def/wp/wp-content/uploads/2020/05/report189_1-3.pdf

<参考文献>
・村山顕人:グリーンインフラ による都市の再構築,グリーンインフラ研究会・三菱UFJリサーチ&コンサルティング・日経コンストラクション編:実践版!グリーンインフラ,pp.194-204,日経BP,2020
・村山顕人:持続性とレジリエンシーから描く都市像─どのように都市像を描くべきか,都市計画345号,Vol.69,No.4,pp.62-67,2020
・村山顕人:ポートランドで始まったエコディストリクトのアプローチについて,伊藤滋・尾島俊雄・村山顕人・西田裕子・野田由美子・小澤一郎・村上公哉・高口洋人著:エコまち塾3海外編,鹿島出版会,pp.7-37,2019